忍者ブログ
悩んでも悩んでも。※内容は単なる個人の「あがき日記」です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月に入って保育園の見学に行っています。

最初は一番近い1箇所でいいかと思っていたんですが、行ってみるとやっぱり何かしっくりこない気もする。
それで今のところ家から近い順に3箇所行ってみました。

まさに3種3様って感じでした。どこに申し込もうかなあ、、、、(メリットデメリットがすごく幅が大きくて選びにくい!)どこも申し込みは多そう。
布おむつだったり、紙おむつだったり、、、。

もっと見学にも行きたい気もするんですけど、生後2ヶ月程度でベビーカーで長時間は避けたいし、抱っこもきつい。

それにあんまり学校区から離れた保育園も、お友達とお別れになるのもかわいそうですしね。
しかも選べるほど条件が合うところがたくさんあるわけではないです。
延長保育がないとどうしても無理でして、、、。

まあ、保育園に入れなかったら、託児所ですし、託児所ももう人気のところは入れないらしいですし、仕事も戻れるのか全くわからないですし!

今できることをするしかない!っていうだけです。


昨日の夜なんか、眠れなくて辛かったですからね。
不安が大きすぎて、目がぎんぎん!


慣らし保育が初日は1時間だけ、次の日は2時間、とかいうシステムだなんて~(保育園によりますけど)
それって結局さいしょの2週間は仕事いけないってことじゃないかー。

申し込みの書類も結構、大変だなあ、と。
このうえ認可外も入所が簡単にいかない(待機が多い)って言われて眠れなくなりました。

郊外にいくとわりといいみたいですけどねえ。いまさら引っ越しもできないし。


拍手[0回]

PR
ありがたいことに御祝いをいただくのですが、それがまあ仕方ないことですが、ちょこちょこ、なんですよね、もういただくことはないかな、って思っていても、贈り物が届く。
本当にありがたく思います。

それでお返しというか内祝いをお送りするのですけども、インターネットで行いました。
お品を選んで住所を入力して、ってまあ数が多いと結構たいへんです。
一度に済ませたいなー、とは思いますがそうはいっても頂いてはお返しをし、になります。

それでもネットで全部すませることができるんですから、便利で手間も少ないですよね。

ただやっぱりお返しって、何をするか難しい!
親戚にはほとんど調理油などの実用品にしましたが、やっぱり迷うのは友人への分。
なぜなら御祝いをお品でいただくからです。
金額もおよそで想像して、お返しを考えますが、このいただきものの金額を想像というか、まあネットで調べるのがなんとも味気ない!

もちろんお気持ち、なのであんまり根を詰めて考えないほうがいいですよね。
それに同年代で同じようにお返しカタログを利用するもんですから、品物をみればだいたいの金額もわかるものです。

わたしなんか半年前にいただいた、いとこの御祝い返しと同じものをうっかり贈ろうとしていましたからね。気付いてよかったー。(ま、同じものでも先方も何も思わないでしょうけど)

本音をちょこっというと、お品をいただいた数が多いと、お返しの出費もなかなかだゾ、と思うこともあります。出産前から準備はしていましたけどね。

最近は半返しではなく、3分の1、で返すのが主流みたいですね。
それぞれのお宅への送料もかかりますし、張り切りすぎるのもよくない。
とはいえ親戚にはやはりそれなりに、考えます。

まー、見えを張っても仕方ないですが、、、見栄えは少しは気にしちゃいますよね、、、。
どうしてもねー。
性格でしょうねえ。


拍手[0回]

出産の準備で、なにが必要かは雑誌でもよく特集がありますが、もしスマホなら

陣痛アプリもぜひ、入れておいた方がいいです。

無料でありますし、シンプルなのがいちばん使いやすかったです。なんせ痛い中ですからね、はかるだけ、の機能がベスト。

時計にらめっこするのも疲れますから、わたしはスマホを持ってウロウロしながら、陣痛の間隔をはかりました。

病院についてからも、一覧になった画面を見せて説明もしなくてよかったです。
ちなみに、陣痛アプリ、って検索するとたくさんありますが、使ったのは 陣痛時計 です。

しかもこの陣痛アプリで、授乳時間、間隔もとれちゃいますからね、便利!
おっぱいをあげながら時計をみるのも結構大変です。
スマホを持ち歩くのも大変ではありますが、、、。どっちもどっちかな?
でも前回あげたおっぱいの時間がわかりますからね。
もちろん、そんなにきっちりはかることはないんですが、最初はペースつかむのにいいかなって思いました。
なんせ、新米ですから勝手がつかめない。

ほかにも妊娠中の記録がとれたり、出産後の育児記録がとれたりするアプリもありますが、あんまり使ってないです。
突然ぜんぶ消えたなんて話もありますからね。
産まれたら写真や日記は、やっぱりアナログがいいかなー、と思いアルバムや手帳を使っています。

拍手[0回]

ようやく産休がおわり、育児休暇というところなのですが、、、

なんともう保育園について判断しなきゃいけません(゚◇゚)

もちろん妊娠中も少しは考えていたのですが、正直こたえがでない。そして生まれたいま、さらに迷いが深いものになっています。

4月に入園というタイミングがベストなのは理解してるんですが、やっぱり一年まるまる育児休暇をもらってもいいかなー、とも思いますし、、、だって可能なら少しでも自分のもとで育てたい気持ちはやっぱりあります。また、保育園に預けるのもかなり金額がかかりますから、頑張って預けて働いても給料ほとんど預けるのにつかうなんてこともあります。

じつは生まれるまでは、そうはいってもはやめに預けないとなー、と思っていました。いざ産まれたら上記のようにぐだぐだぐだぐだ、、、。

答えなんてないですものねー

近所に頼る人がいないのも、実際どうしよう、って思います。
それも迷惑かける覚悟で、三倍頑張るしかないんでしょうね。数年のガマンってよく言われます。数年、ガマンがまんで乗り切る方が、仕事失うのより何倍もいいって。

まあ保育園、いれられるかもわかんないですが。抽選ですからね。(それもコネからって話も聞きます)

心配性な自分の性格がいやになっちゃいます。



拍手[0回]

なにはともあれ、無事に産まれました!

お世話もたいへんですが楽しみながらがんばろうとおもいます。



さすがにブログ更新する時間がなかなか取れないものですね。
まいったー。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
shima
性別:
女性
自己紹介:
悶々としています。
箸休めに
最新トラックバック
最新コメント
アクセス解析
ブログ内検索
本で学ぶ
P R
バーコード

Copyright (C) 2024 銀杏通り All Rights Reserved.
Photo by (c)Tomo.Yun TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]